寝汗が気になる季節。シーツ、タオルケット...一度にスッキリ、キレイにしたい!
2019年7月24日
夜間に気温が下がらなくなり、そろそろ寝苦しい季節になってきました。
寝汗も溜まってきているし、湿度が高いとダニの繁殖も怖い。
肌に直接触れているシーツやタオルケットは、常に清潔にしておきたいですよね。
けれど、自宅では物干しスペースが限られてる、夜までに乾かないと困る...
そんなお悩みありませんか?
コインランドリーなら、家族全員分の大物寝具を一度にキレイに!!
コインランドリーなら、家族全員分の大物寝具を一度にキレイに!!
大きな洗濯槽で洗剤が隅々まで行き渡り汚れを落とす
発酵銀イオン配合の洗浄力の高い専用洗剤で、殺菌!抗菌!防臭!
ガスで燃焼した高温の熱風で乾燥するので、ダニは死滅
大きなドラムの中で、広がりながら温風に当たりシワができにくい
温風をまんべんなく当てて、生地に空気を含ませながら乾燥するのでフワフワな仕上がりに
洗濯のコツ
洗濯のコツ
1、洗剤が行き渡るよう、ジャバラ折りにして畳む
2、絡み合わないよう、大きめの洗濯ネットに入れる
3、乾燥機にかける際は、洗濯ネットから出す
こんなに手軽に短時間で乾燥までできるのなら、頻繁に洗いたくなりますね!
しかも、ダニによる健康被害を防ぎ、サッパリ、フワフワになった清潔な寝具でぐっすり眠れます!